最新情報
News
DDSの多要素認証が
選ばれる理由
お客様の声から見えてくる、
確かな安心と未来のセキュリティ
近年の重大なセキュリティインシデントにより情報セキュリティの関心が高まる中、
「認証強化はしたいけれど、運用が複雑になるのは避けたい」「ユーザーに負担をかけたくない」といったお悩みをお持ちではありませんか?
セキュリティと利便性を両立するDDSの多要素認証ソリューションを導入されたお客様のリアルな声をご紹介します。
- EVEMAは直感的にわかりやすいシステムのため、新任のシステム管理者にもすぐに操作を覚えてもらえます。(自治体)
- 2,300名が一斉にPCを起動する朝の時間帯の認証も問題なし、導入以来6年間障害なしと安定稼働を継続しています。(自治体)
- 医療従事者にとって着用必須であるマスク顔での認証ができたことは、ハードルが下がりました。(医療機関)
- 扱うデータの大切さを職員一人一人が認識するようになり、気が付いたら職員のセキュリティ意識が向上していました。(自治体)
- 人事異動時、AD側で対象ユーザーの有効期限の設定変更やグルーピングの管理だけすれば、EVEMA側では何もしなくて良いので助かっています。(自治体)
- 非常勤医師の出勤頻度で認証要素を使い分けでき便利です。(医療機関)
製品情報
Product
導入事例
Example
国立大学法人 秋田大学 様
認証の課題を乗り越え、セキュアなVDI環境を構築
さらなる利便性とセキュリティ強化を目指し、すでに次期システムも構想中 秋田大学では、歴代のシステム管理者が、常にセキュアな業務システム環境の提供を第一に考え、その時代の最先端技術を利用したシステムの構築・改善に取り組まれ […]
医療法人友愛会 盛岡友愛病院 様
電子カルテ導入を契機に顔認証を導入。ガイドライン対策への第一歩を踏み出す
業務特性を優先した運用方法でユーザーの利便性を確保し管理者負担を軽減 岩手県にある病床数386床の盛岡友愛病院では、電子カルテMI・RA・Is(以下、電子カルテ)導入を機に、厚生労働省の「医療情報システムの安全管理に関す […]
山形県村山市役所 様
次世代を見据えてマイナンバー利用事務系とLGWAN接続系の認証共通化を実践
Active Directory連携を活用したID管理で実務の利便性を大幅に向上 山形県村山市では、三層の対策に対するシステム管理者の負担軽減、職員の利便性向上、そして次世代を見据えた認証共通化を実現するためEVEMAを […]
千葉県君津市役所 様
安定稼働の安心感と管理者業務負担の軽減が継続利用に
長期にわたる二要素認証利用で職員のセキュリティ意識が向上 君津市では、汎用系で運用していた基幹系システムをWindowsベースに移行したことをきっかけに、認証システムとしてEVEMAを導入されました。導入以来9年間、大き […]
香川県坂出市役所 様
LGWAN接続系をICカード認証から端末内蔵カメラを活かした顔認証にリプレイス
マスク顔でも高速な認証で業務効率化を実感。認証器持ち運びの面倒からも解放 瀬戸大橋のたもと香川県坂出市では、新庁舎が完成し設備を一新。通信も有線からWi-Fiへ更新。二要素認証に使用している老朽化したICカードとカードリ […]
埼玉県さいたま市役所 様
高いセキュリティで使いやすい。継続利用のポイントは管理者と職員双方の負担の少なさ
一斉認証でも問題ない納得の認証スピードと6年間障害なしの安定稼働を維持 さいたま市では、自治体情報システム強靭性向上モデルが示されたことをきっかけに、マイナンバー利用事務系PC利用時の本人認証強化としてEVEMAを導入さ […]
販売パートナー
Partner












[順不同 一部抜粋]
お問い合わせ
Contact

採用情報
Recruit